当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

美容悩みケア

アラフォー敏感肌のドラッグストア&プチプラスキンケアまとめ|毛穴・テカリ・角栓と向き合う主婦のリアルレビュー

アラフォーに入ってから、毛穴・角栓・テカリ・敏感肌が一気に存在感を増し、スキンケア迷子に。節約も大事だけど、スキンケアもいいものを使いたい主婦の私が、実際にドラッグストアやプチプラ中心でいろいろ使ってきたスキンケア・ベースメイクを、正直にまとめました。

ひとつずつ別記事で詳しくレビューしていますが、この記事ではそれらを一覧で紹介します。

アラフォー敏感肌の毛穴・テカリ・角栓ケアレビューまとめ

日々のスキンケアで特に気になる「毛穴・角栓・テカリ」に関するレビューをまとめました。

  • 角栓に効くクレンジングはどれ?
  • 角栓に効く洗顔はどれ?洗顔比較
  • テカリを抑えられるオールインワンはどれ?

角栓に効くクレンジングはどれ?

日々角栓と戦うアラフォー敏感肌の私が、ドラッグストアで買えるクレンジングバームやオイルをいろいろ使って比較してみました。詳しいレビューは別記事でまとめています。アラフォー敏感肌でも使いやすかったものを中心に紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

▶︎ こちらの記事で比べています👇 

本当に角栓が取れるクレンジングはどれ?ドラッグストア&プチプラ9種を正直レビュー毛穴や角栓の悩みに本当に役立つクレンジングを知りたくて、ドラッグストアや通販で実際に購入した9種類のプチプラクレンジングを自分の肌で使い...

角栓に効く洗顔はどれ?洗顔比較

洗顔も角栓ケアには欠かせない!ドラッグストアで入手できるプチプラ洗顔をいくつか試しながら、角栓によかったアイテムはどれなのか、比較しています。アラフォー&敏感肌でも、節約主婦でも使いやすいアイテムを中心にまとめました。

▶︎ こちらの記事で比べています👇 

本当に角栓が取れる洗顔はどれ?ドラッグストア&プチプラ6種を正直レビュー最近「角栓分解」や「角栓溶解」といったキャッチコピーをうたう洗顔料がドラッグストアでもどんどん増えてきましたよね。私自身もプチプラで買え...

テカリを抑えられるオールインワンはどれ?

オールインワン化粧水は、節約&時短を叶えたい主婦に強い味方。アラフォーになっても未だにテカリと戦う私は、オールインワンも軽め・さっぱり系を中心に試しています。テカリ防止に向いたプチプラオールインワンを比較しています。

▶︎ こちらの記事で比べています👇 

ベタつかない&テカらないオールインワン3選|全部プチプラで試してみた【アラフォー主婦の本音】オールインワンって「ベタつく」「テカる」「重たい」そんなイメージありませんか? この記事では、アラフォー主婦の私が実際に使ってよか...

アラフォー敏感肌のプチプラスキンケア・ベースメイクレビューまとめ

スキンケアだけでなく、ベースメイクもプチプラ中心でいろいろ試してきたので、その結果をまとめています。

  • W洗顔不要クレンジングはどれがよかった?
  • スキンケア下地はどれがよかった?
  • 美容液ファンデを使い比べてみた3選
  • 2,000円以下BBクリームを実際に比べてみた

W洗顔不要クレンジングはどれがよかった?

W洗顔不要のクレンジングは忙しいアラフォーには本当に助かるアイテム。敏感肌の私でも刺激なく使えたもの、角栓が気になりにくかったものなど、実際に複数比較した結果をまとめています。強めのクレンジング剤は避けたい派なので、マイルドさと落ち具合のバランスを重視しています。

▶︎ こちらの記事で比べています👇 

【プチプラ・ドラスト】アラフォー敏感肌が選ぶW洗顔不要クレンジング5選W洗顔不要のクレンジングは、メイク落としと洗顔を一度に済ませることができ、1日の疲れを癒す時間を短縮してくれます。 この記事では、...

スキンケア下地はどれがよかった?

スキンケア下地にはまり、ドラッグストアで買える2,000円以下のアイテムの中から、アラフォーでも敏感肌でも使いやすかったものを紹介しています。

▶︎ こちらの記事で比べています👇 

アラフォー敏感肌が選ぶプチプラノーファンデ下地ベスト3【ドラスト2,000円以下】敏感肌の主婦にとって、肌に優しいプチプラアイテムはまさに救世主です。 この記事では、ドラッグストアで購入可能な2,000円以下のノ...

美容液ファンデを使い比べてみた3選

年齢とともにパウダーファンデでは乾燥が気になるようになり、美容液ファンデを試し始めました。プチプラでも意外と優秀なものが多く、ほどよいツヤとカバー力のバランスで比べています。敏感肌で荒れやすい私でもよk3つだけを厳選しました。

▶︎ こちらの記事で比べています👇 

アラフォーが使ってよかった美容液ファンデ|コスパ最強プチプラ3選!肌のハリやツヤが気になるアラフォーの女性にとって、美容液ファンデーションは必須アイテムの一つです。朝のスキンケアをしながら、ナチュラルな...

2,000円以下BBクリームを実際に比べてみた

BBクリームは「時短・カバー力・肌への優しさ」を重視して選んでいます。2,000円以下のプチプラに絞って比較し、特に毛穴が気になりにくかったものや、敏感肌でも快適だったアイテムをまとめました。休日メイクや子どもとの外出にも使える軽さが魅力です。

▶︎ こちらの記事で比べています👇 

アラフォー敏感肌が選ぶドラッグストアおすすめBBクリーム3選!2000以下で厳選アラフォー世代になると肌の調子も変わり、敏感肌の方には慎重なスキンケアが必要になりますよね。 今回はそんなアラフォー敏感肌の方にも...

まとめ|アラフォー敏感肌でもドラスト&プチプラで続けやすいスキンケアは見つかる

アラフォーになると、毛穴・角栓・テカリ・敏感肌と悩みが増えがちですが、ドラッグストアやプチプラコスメでも十分戦えるアイテムが多いと実感しました。気になるものは個別の記事で詳しく比較しているので、悩みに合いそうなものからぜひチェックしてみてください。

ABOUT ME
きらり
アラフォーの敏感肌&油性肌。 節約主婦の視点で、美容や暮らしのアイテムを自腹購入し、実際に使い切った体験をもとに正直レビューしています。 メーカー提供やPRはなく、すべて一次情報。 スキンケアやメイク、毎日の生活に役立つアイテム選びの参考になればうれしいです。