当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

スキンケア

夏でも「風呂キャン」してしまうアラフォー女性の本音と対策!おすすめグッズも紹介

夏は暑いし汗をかくし、絶対にお風呂に入ったほうがいいとわかってるのに、どうしても面倒で「風呂キャン」してしまう…そんな私のリアル体験談です。

社会人の3人に1人が夏でもお風呂をスキップしてしまうというデータもあり、少し安心する反面、自分のだらしなさに反省する日々。

今回は、やめたいのにやめられない「風呂キャン」の理由や対策、そしていざというときの救世主グッズを紹介します。

✅ \寝落ち寸前のおすすめはこちら!/

夏でも「風呂キャン」をやってしまう理由

夏は暑くてベタつくのに、育児でヘトヘトだとつい「今日はもう無理…」とお風呂を後回しにしがち。子どもをお風呂に入れるだけで精一杯で、自分のことは後回しになってしまいます。気づいたら寝かしつけで一緒に寝落ちして、朝を迎える…そんなママも多いのでは?

ここでは私が夏でも風呂キャンしてしまう理由を紹介します。

  • 私が夏でも風呂キャンしてしまうとき
  • 社会人の3人に1人が実はやっているらしい

私が夏でも風呂キャンしてしまうとき

夏は子供が汗だくになるので、夕飯前にシャワーを浴びさせることが多いです。冬は一緒にお風呂に入っているのに、夏は「とりあえず子供だけ先にさっぱりさせよう」と思って先に済ませてしまうんですよね。その結果、ママは自分のタイミングを完全に逃しがちに…。

子供のお風呂や夕飯、寝かしつけまで終わるともうエネルギーゼロ。「寝かしつけのあとに入ろう」と思うけど、布団で一緒に寝落ちして気づけば朝。罪悪感はあるけど、これが現実…。気づけば「風呂キャン界隈」に仲間入りです。

社会人の3人に1人が実はやっているらしい

マイナビニュースによると、社会人の約3人に1人が夏でもお風呂をスキップする「風呂キャン」を経験しているそう。自分だけじゃないと知ると、少し心が軽くなり、安心感によりやっぱり風呂キャン界隈に仲間入り。

✅ \寝落ち寸前のおすすめはこちら!/

「風呂キャン」をやめるためにやってみたこと

「今日は絶対に入る!」と決意しても、育児のバタバタで気持ちはくじけがち。そんなときに実際に私が試した、小さな工夫や気合いの入れ方を紹介します。全部できなくても、1つでも取り入れてみると気持ちが変わるかもしれません。

  • SNSを見ないようにした
  • W洗顔不要アイテムを使う
  • オールインワンシャンプーを使う
  • 気合いを入れて立ち上がる
  • お風呂後のさっぱりした自分を想像する

SNSを見ないようにした

帰宅時や、子供が寝た後にスマホを見始めると、気づけばあっという間に時間が過ぎています。SNSは風呂キャン界隈の宿敵です。

時間が経ってから「今から入るの無理…」と諦めないように、なるべくSNSは見ないようにしています。

W洗顔不要アイテムを使う

時短のために、W洗顔不要のクレンジングは絶対に必須アイテムです。W洗顔不要クレンジングに慣れてしまったら、クレンジングして洗顔して‥という2ステップには絶対戻れません!1ステップ減るだけで、心のハードルがぐっと下がります。

【プチプラ・ドラスト】アラフォー敏感肌が選ぶW洗顔不要クレンジング5選W洗顔不要のクレンジングは、メイク落としと洗顔を一度に済ませることができ、1日の疲れを癒す時間を短縮してくれます。 この記事では、...

オールインワンシャンプーを使う

シャンプー・トリートメント・ボディソープが一体型のオールインワンシャンプーは、育児ママにとって神アイテム。子供を待たせず一気に済ませられるのが助かります。

\おすすめはこちら/

気合いを入れて立ち上がる

「とりあえず立てばなんとかなる!」と心の中で叫んで、勢いでお風呂へ。立ち上がると意外とスイッチが入るから不思議です。

お風呂後のさっぱりした自分を想像する

お風呂上がりの爽快感を想像すると、「やっぱり入ってよかった」と毎回思います。これを思い出すと少しやる気が出ます。

✅ \寝落ち寸前のおすすめはこちら!/

それでも風呂キャンしてしまったときの救世主グッズ

どれだけ頑張っても、それでもお風呂に入れない日が出てきますよね。そんな日も諦めずに、最低限のケアで気持ちよく眠れる救世主アイテムがあります。緊急用に常備しておくと、本当に助かります。

  • ドライシャンプーで頭皮をすっきり
  • 汗拭きシートで全身をさっぱり
  • チャコット クレンジングウォーターで時短スキンケア

ドライシャンプーで頭皮をすっきり

ドライシャンプーは「今日はもう無理!」という日に必須。朝起きたときの頭皮のべたつきを軽減できます。

汗拭きシートで全身をさっぱり

全身をしっかり拭き取ると、驚くほど気分が変わります。香り付きならリフレッシュ効果も◎。

\私の愛用はこちら/

チャコット クレンジングウォーターで時短スキンケア

メイク落とし・洗顔・保湿まで一気に済むクレンジングウォーター。寝落ちしそうな日にはこれが救世主です。

特にチャコットのクレンジングウォーターのクールタイプは、今SNSで大バズり中。その人気ぶりから、店頭ではなかなか手に入らないこともあるほどです。

プチプラで大容量なのに、クレンジング・洗顔・化粧水までこれ1本で済むのは、忙しいママにとって神アイテム。夏の夜、子供を寝かしつけた後に「もうお風呂は無理…」という日でも、これがあれば最低限のケアは完了できます。

✅ \寝落ち寸前のおすすめはこちら!/

まとめ

「風呂キャン」は育児中ママのあるある。子供だけはお風呂に入れるけど、自分は力尽きてしまう…それでも工夫しながら少しずつ入れる日を増やして、自分を責めずにやっていきたいですね。

✅ \寝落ち寸前のおすすめはこちら!/