マウスピース矯正ブランドのDPEARLは通院の必要がない新しいスタイルで歯科矯正ができると話題!
口コミや評判、メリット・デメリットについても調べてみました。
この記事ではDPEARL(ディパール)マウスピース矯正の口コミは?メリットデメリットを紹介!と題して、
- DPEARL(ディパール)マウスピース矯正の口コミは
- DPEARL(ディパール)マウスピース矯正のメリット・デメリット
- DPEARL(ディパール)マウスピース矯正がオススメな人・オススメじゃない人
についてまとめています!
- 他院でマウスピース矯正経験あり
- 矯正前の悩み:すきっ歯
DPEARL(ディパール)のメリット・デメリット
DPEARL(ディパール)のマウスピース矯正は2020年からスタートしたサービスで、どんどん人気が高まっています。
普通の歯科医院で行うマウスピース矯正とは違う、DPEARLのメリット・デメリットを紹介します。
DPEARL(ディパール)のメリット
DPEARL(ディパール)のメリットはこちら!
- オンラインサポートの充実
- リーズナブルな価格設定
どんな点が優れているのか普通の歯科医院で行う矯正と比較しながら一つ一つ紹介していきます!
オンラインサポートの充実
DPEARL(ディパール)でマウスピース矯正を受けると、矯正中は「DPEARL support」のアプリからサポートを受けられます。
進み具合をパーセントで表示したり、どのように歯を動かすのか、動画でイメージしやすくしてくれます。
また、担当の提携ドクターがアドバイスもくれるんです。
通院しなくてもサポートしてくれるのは安心ですよね。
マウスピース矯正を始めて間もない頃って、いろんな疑問が出てくるんです。
「奥歯がフィットしてない気がする」とか、「今週装着時間が短めだったけど次のマウスピースに移ってもいいのかな」とか。
普通の歯科医院でマウスピース矯正をしていた私は、その都度電話で聞いたり次の予約の日まで待てないから直近で予約を取り直したりしていました。
また、通院の度に矯正のシュミレーションを見せてもらっていたのですが、それがすごくモチベーションにもなるんです。
でも通院しないとシュミレーションは見せてもらえないから通院の日は待ち遠しかったです。
その点、DPEARL(ディパール)なら困ったときはLINEでいつでも相談できるし、アプリでいつでも進捗の確認やシュミレーション動画が見れるというからすごい!
リーズナブルな価格設定
DPEARL(ディパール)矯正プランは「SHORT PLAN」「STANDARD PLAN」「LONG PLAN」「HYBRID PLAN」の4つが設定されています。
従来の歯科矯正の2分の1の価格を提供できるのは、3Dテクノロジーを使ってマウスピースを作っているからなんだそうです。
自分がどのプランに当てはまるのかは症例によって変わってくるので、無料のカウンセリングを受けてみましょう。
DPEARL(ディパール)のデメリット
DPEARL(ディパール)のデメリットも挙げてみました。
- 提携クリニックが少ない
リモート通院も可能なDPEARL(ディパール)ですが、初診はクリニックへの通院が必要です。
また症例によってはリモート通院では対応できないこともあるので提携クリニックが少ないのはDPEARL(ディパール)のデメリットと言えますね。
でも自分の症例がリモート通院でOKかどうかは、無料カウンセリングで相談できます。
カウンセリングが無料なのがメリットなDPEARL(ディパール)だから、近くに提携クリニックがなくても無料カウンセリングだけでも頑張って出向いてみる価値ありですよ。
DPEARL(ディパール)マウスピース矯正の口コミ評判は?
DPEARL(ディパール)のマウスピース矯正は2020年からスタートしたサービスなので、まだネット上では矯正後の口コミはほとんど見つかりませんでした。
矯正に関する口コミではありませんが、こんなコメントが挙がっていましたよ。
DPEARL(ディパール)の良い口コミ
DPEARL(ディパール)の口コミについて
- サイトがかわいい
- インスタグラムなどでも広告が流れてくる
まだ実際に体験された方の口コミは見つけられませんでしたが、このような口コミがありました。
私もサイトに入ってみましたが、ついついスクロールしてしまうような、とても見やすく魅力あるサイトでしたよ!
DPEARL(ディパール)の悪い口コミ
DPEARL(ディパール)の悪い口コミも探してみました。
デメリットとしても挙げていますが、やっぱり
- 提携クリニックが少ない
という声は見つかっています。
2020年にスタートしたばかりのサービスですので、まだまだ提携クリニックが少ないようです。
現在全国に約27カ所の提携クリニックがあります。
全国へと拡大中とのことですから、今後の期待がふくらみますね!
DPEARL(ディパール)がオススメな人は?
DPEARL(ディパール)の口コミや特徴とまとめてみた結果、DPEARL(ディパール)がオススメな人・オススメじゃない人はこんな人です。
DPEARL(ディパール)がオススメな人
DPEARL(ディパール)がオススメな人はこちら!
- 通院は面倒だと思う方
- 心配性な方
- 短期間で治療完了したい方
- 目立たず矯正したい方
普通の歯科医院でマウスピース矯正をした私の場合、2~3ヵ月に1度は通院していました。
通院は面倒と思う反面、聞きたいことがあるときには待ち遠しくてヤキモキするんです。
DPEARL(ディパール)ならリモート矯正ができるし聞きたいことはすぐ聞けてシュミレーション動画がおうちで見れる。
通院が面倒な人にも、逆に心配症で聞きたいことがたくさん出てきそうな人にもオススメのサービスです!
DPEARL(ディパール)がオススメできない人
DPEARL(ディパール)がオススメじゃない人はこんな人です。
- マウスピースをつけるのが面倒くさい方
DPEARLの装着時間は、1日18~20時間と、食事以外は常に装着が必要です。
マウスピースの装着時間を守れなさそうな人はそもそもマウスピース矯正はオススメできません。
DPEARL(ディパール)口コミまとめ
今回はDPEARL(ディパール)マウスピース矯正の口コミは?メリットデメリットを紹介!のタイトルでお送りしました!
マウスピース矯正は対応できる症例が限られてしまいがちです。
しかし、DPEARLのマウスピース矯正は「全顎矯正」を行っていて難しいと言われる奥歯の歯並びも治療でき、かみ合わせなども考慮してくれるので、他のマウスピース矯正でできなかったこともDPEARLなら実現できるかもしれません!
迷っている方はぜひ、無料相談してみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました!